声優コンテンツおっかけてて、まさかTAKUYAのギターで沸ける日が来るとは思わなかったんだな……。
「アルバムの『POP LIFE』、家にあったよね」という世代なので、CYaRon!の1stアルバムがリリースされてTAKUYA作曲の「Whistle of Revolution」を聞いた時「めっちゃジュディマリ~~~!!!」とイントロから笑顔になってしまった。TAKUYAらしいギター全開なんだよなあ。
当日は最前ブロックでかなりいい席だったので、遠慮なしにしゃしゃってくるTAKUYAに全力でサイリウムを振った。トロッコでCYaRon!メンバーがセンターステージにいない時がちょいちょいあったんですけど、そんな時はもうステージはTAKUYAの独壇場。めっちゃ気持ちよさそうな顔でプレイしてました。一緒に同行した友人は当時ジュディマリが好きでTAKUYAのソロも聴いていた熱心なファンだったので、正直CYaRon!メンバーよりも沸いたかもしれんくらい二人で沸いた。そんなオタク二人をみて気分を良くしたのか、こっちに向かってTAKUYAがギターのピックを投げてくれたので最高でした(ピックは前の人にとられた)
Aqours内のユニットにはそれぞれテーマがあって個性豊か。AZALEAは恋愛、Guilty Kissはロックで耽美な世界観、といった具合に。CYaRon!はラブライブらしい、思春期特有の女の子同士のすれ違いとか友情を感じる歌が多くて好きです。私はさくら学院に「夜空はなんでも知ってるの?」をカバーしてほしかったオタクだから……。斉藤朱夏さんのターンが好きです。
伊波杏樹と斉藤朱夏という筋肉バカ(褒めてる)に囲まれて、ふりさん大変そうだなとCYaRon!観てるといつも心配になるんですけど、二人の肉体的ポテンシャルをラブライブ以降の努力で完全にカバーできてる降幡愛すごいなと感動します。
久しぶりに観た伊波杏樹の主人公力すごい。MCの「こんなに楽しい場所はさ!なくしちゃいけないんだよ!!」
という言葉に熱がこもっていてよかった。こういう時にこの人は絶対にみんながほしい言葉をくれるから、メンバーからもファンからも信頼されるんだろうなあ。
ライブ自体はすごくよかったけれど、期待していたソロ曲が聴けなかったのはとても残念。よっしゃよっしゃわっしょいしたかった……。えっ開演が押したからカットなの???と思ったけど公式のツイートや公演時間をみるとそうでもなさそうで、よくわからない。今日披露しなくていつするんだろう。
あと、まさかの「入場時間にイープラスのチケット表示システムが落ちて入場ができなくなる」というアクシデントに見舞われたのもなかなか衝撃的でした。
いや、チケットが紙でなくなるとそういうこともあるよね……。元々は転売対策として始まった電子チケットシステムが、コロナ禍以降は感染対策や席数をフレキシブルに運用するために広まった印象。今後もこういうことは度々あるんだろうなあ。キャプチャを事前にとっておくの大事。
開始時間が約1時間遅れだったこともあり、終演も10時近くで、幕張で完全なメシ難民になって困った。緊急事態宣言が明けたとはいえ、今ってほぼ全ての店が9時に閉まるんですね。かろうじて空いていたココスのテイクアウトで事なきを得た。
ニューオータニに泊まって翌日はゾンサガライブでしたが、これはまた別のエントリーにします。