二度漬け禁止

主に趣味の話(たぶん8割アイドル)のブログです。

MU2023に行ってきた

去年藤井隆の「ディスコの神様」でわいてる会場をTwitterで観て、めちゃくちゃ楽しそうなイベントだなと気になっていたのでした。

今年はLiyuuちゃんも出るしピーナッツ君も出るし、電音部でお馴染みのDJ&トラックメーカーさんもいるし会場で観たいな〜と行ってきました。結論「毎月MUやってくれないかな」と思うくらい非日常で快適で楽しいイベントだったのですが、残念ながら今年が最後だったのですね。形が変わってもまた何らかの形でやってほしい。

会場が羽田空港というのがまずいいよね。羽田空港の国際ターミナルの一部を使って行われるので、アーティストが歌ってる後ろで普通に飛行機飛んで行ったりする。無機質な骨組みで構成された空港のだだっ広い空間がライトでビカビカに光ってる光景も、それだけで見応えがある。特別な空間の中で大音量で好きな音楽を思う存分浴びられる、スペシャルな体験でした。


開演と同時に入ってまずはYUC'eさんのアクトから見つつ、りーちゃんくらいまで前方で観てました。一般チケットで入ったんだけど、正直VIPにすればよかったなと後悔した。前方がVIPエリアになっていてかなり近くでアーティストが観れますし、思ったより余裕もあった。VIP用通路とかバーカウンターもあって、4000円に満たない差額でこれだけリターンがあるんだったら最初からVIP買うべきだったなあと。もし来年あるんだったらVIPにしよ…と思ったのですが、いかんせん最後のMUだったのが寂しい。

りーちゃんの前のアニソンDJのとんとんさんが、りーちゃんを意識してしっかりコンテクストあるプレイをしてくれて(冒頭μ's→Aqours→締めに虹→Liella!→クーカー)いい仕事してるな〜と思った。
りーちゃんはダンサーを従えてのパフォーマンス。あの人本当歌安定してて喉強いな。マイペースでかわいいりーちゃん、ワンマン行きたいなという気持ちがどんどん強くなります。声も顔も最強にかわいい上に楽曲もよいので、ドルヲタの楽曲派おじさんあたりにも人気出そう。



りーちゃん終わりで一旦出て一休み。お昼時なのでご飯屋さんはどこも混んでましたが、サクッと飲めるワインバーに入れたのでよかった。ラウンジが使えるカードを持ってこなかったことを後悔。

ワイン後にさらにコンビニで買ったハイボールを飲んでハレトキドキを観に行く。ほろ酔いで見る平成ユーロビートめちゃくちゃキマるな!
ハレトキドキ名義の電音部「Misty Love」からのTWO-MIXカバー、楽しかったので踊りまくっていました。この楽しそうなオタクたちを観てくれよ。

そこからDJたぬきゅん終わり頃くらいからメインステージに戻ってお目当てのピーナッツ君を見る。コロナ禍で好きになったアーティストの1人でもあるピーナッツ君。配信を熱心に観ているわけではないんですけど、今好きなラッパー聞かれたらKID FRESINOかピーナッツ君かってくらい好きです。なんだその二択。
ピーナッツ君やぽこピーグッズを身につけてるファンは会場でも多くて、本当に今人気なんだなあと実感しました。「黄豆小僧」っていうグッズの表記、好きだな。

まさかの刀ピークリスマステーマソング2022披露で会場の一体感すごかった。「ろふまおなんかやめろ」コールで私もイベントで一番笑ったし声出しました。完全内輪向けのハイコンテクストな曲なのにこれだけみんなで声出しで盛り上がれるの!?という驚きがあった。

※V界隈を知らない方向けに補足をしておくと、ピーナッツ君が毎年クリスマスにVTuberの剣持刀也と配信を行っており、その時に大好きな刀也君に捧げたラブソングの一曲がこれ。なぜかTikTokでもバズった。刀ピークリスマスソングの中でもとりわけメンヘラみが強い名曲。




最後の3組、tofubeats→ DJ NOT PORTER ROBINSON→ kz(livetune)まではずっと張り付きで観てました。
中村佳穂フィーチャリング曲「REFLECTION」が好きだったので聴けて嬉しかったなあ。

DJ NOT PORTER ROBINSONは本人が違うって言ってたからたぶんそっくりさんなんだと思います。ポーター・ロビンソンのそっくりさんもヨルシカとか聴くんだなあ…という学びがあった。ポーター・ロビンソン似の男がかける「鳥の詩」でわくオタク達。今令和だよな?彼がとても日本のカルチャーが好きなオタクなのだということはわかった。


最後のkzさんは彼の代表曲である初音ミクの「Tell Your World」のリミックスもよかったけれど(ポーターロビンソンも去り際にかけていった)「ああ、これもkzさんだったのか」という意味では「Virtual to LIVE」がすごく印象的だった。「コロナ禍になってから作った曲だから、声出しでこれ聴いてないんだよね、歌ってくれよ!」という本人の煽りもよかったですね。これかけた時の会場の盛り上がりもすごくて、観客もみんな当たり前にVtuberを観てる人達なんだなあと。


MU2023、個人的に新しいエンターテイメントの波を感じられてよかった。自分がコア層ではないエンタメを見るといろいろ新鮮で感動するね。アニクラとか初音ミクとかVTuberが当たり前の世代のエンタメが育ってるんだなあと実感しました。
コロナ禍で生まれたMusic Unityは、役目を終えましたが、このコミュニティーが持つパワーや指向性が好きだなと思ったのでまた新しいイベントで参加したい。